« マッシュルーム・スープ | メイン | 久米島伝統の味 »
2008年02月28日
ちょっといい話
先日Japan in Contextというイベントに参加したときのこと。
終了して会場を出ようとしたら、外はすごい雨。
私は傘を持っていなかったので、
仕方なく大通りまで出て、タクシーを拾うことに。
そのとき、会場出口で一緒だった、同じイベント参加者の方と
「すごい雨ですね。私はタクシーで帰ります」
と何気なくご挨拶しました。
さて、大通りまで出てみると、そこにはすでに
何人かがタクシーを拾おうと、車道脇で待っています。
私は別に急いでもいなかったので、その方達がタクシー
を拾った後に、つかまえようと、(とにかくすごい雨だったので)
ひとまずお店の軒下に雨宿りし、大通りの様子を見ていました。
すると、先ほどの会場出口でご挨拶した、イベント参加者の
方も、必死に大雨の中、ずぶ濡れになって
タクシーをつかまえようとしています。
「彼らにもタクシーが早くつかまるといいなー」と
ぼんやり光景を見ていると、ようやく1台のタクシーが
彼らの前でとまりました。
…すると、彼らは、「どうぞ、つかまりましたよ!」
と、私にそのタクシーを引き継いでくださったのです。
「えっ?だって、いいんですか!?」
すると彼らは、「僕らは電車で帰るので。ではー」
と、ずぶ濡れになりながら、でもとっても
爽やかに立ち去って行きました。
まったく予期しなかった、しかもイベントで1回
ご一緒させていただいた方からの親切。
タクシーの運転手さんにも、事情を話したら
「日本も捨てたもんじゃないねー!」
と感激していました。
私も心の中にあったか~い光が灯されたよう。
親切ってこんなにも人をハッピーにするのですね。
投稿者 rieko : 2008年02月28日 11:13